そらのいえについて

この左奥が我が家兼パン工房「そらのいえ」です。 県道から田殿に入ってくるときは、とてもパン工房など・・・

と思われますが、ところががあるんです。

工房は裏手になりますが、ここが売り場になります。

元は納屋でしたが改装しました。 

ここは開店から2016年6月まで売り場として使われていました。

2016年7月9日より新売り場は母屋玄関の隣となりました。今まで狭い場所でご迷惑をおかけしましたが、ちょっとだけ広くなって喫茶スペースもあります。

ここ田殿に一日居ても、数えるほどの人としか会わないでしょう。のどかです。

前の山が大将ヶ陣山で裾のこんもりしたところが田殿神社で谷間の下が清滝があります。田殿一の名所でしょうか・・・?

田殿は谷が深くまだ奥に2kmくらい集落があります。

田殿神社の歴史は古く、13世紀ごろに当時の領主が戦勝祈願に建てたのが始りらしいです。

備前焼の狛犬が歓迎してくれます。

境内は県内有数の節分草の群生地です。開花は2月頃です。その他にも春には草花がいっぱい咲きます。子供の頃よく遊んだ場所です。

節分草はこんな感じで境内いっぱい咲きます。

ここが清滝と言います。この谷間の上が大将ヶ陣山という山があります。昔の城跡なのでしょうか・・・?

前の川、梶並川です。一級河川吉井川の支流になります。子供の頃、この川で夏は朝から夕方まで魚採りをして遊びました。素手でつかむのが得意でした。今でも自信はあります。

左の集落が通称北海道と呼びます。今はほとんどが空き家になっています。子供の頃はここに自転車屋、豆腐屋など店があり栄えていました。残念です。

この道は看板犬ソラの散歩道です。朝夕の散歩の途中、この辺りに来ると走りたくてしょうがなくなります。離してやると狂ったように飛び跳ねて走ります。いつも家の中に居るので走りたくなるのかなあ・・・

正面左が我が家です。後ろの山の上にも神社がありますがこちらが我が氏神様になります。八幡神社といいます。表参道は下から石段が300段くらいあり、歩いて登る人はあまりいません。裏に車道ができたからです。私の山菜取りの山です。春が楽しみです。

田殿のお寺さん、栄徳寺です。紅葉の名所です。田殿で一番高いところにあります。

看板犬ソラの紹介です。(2012/5/14永眠しました)

「そらのいえ」はソラの家という意味です。つまりソラが住んでる家ということです。ソラはゴールデンレトリバーの女の子です。2006年7月生まれです。

岡山のペットショップに居ました。生まれは東京ですが訳あって岡山にやってきたそうです。

生まれてすぐに撮った写真がTHE DOGのカレンダーとして採用され、翌年のゴールデンのカレンダーとシールになりました。昨年はTHE DOGのオールスターカレンダーにもなりました。

twitter なう

下記Twitterの表示が何故か安定しません。ご容赦ください。

firefoxの場合、ブロッキングをオフにしてください。