「蕎麦の種まき」

先週は月曜から土曜まで出張で出かけていました。同僚と二人車で岡山から茨城県の鹿島まで往復約2000km走りました。
最初は三重県四日市でした。夕食に名物の手羽先をたらふく食べて来ました。昼間の仕事がうだるような工場内でしたから生ビールが最高でした。
私は知らなかったのですが、B級グルメで有名だそうです。
火曜日は長野のお客で打合せでしたが、移動中の国道の外気温計が37℃を表示していました。長野は涼しいはずと思っていたのでびっくりです。
水曜は甲府、木曜は東京を抜けて茨城の鹿島まで行きました。29年間東京にいましたが首都高速はほとんど乗ったことがなかったのでナビ通り走っているとどこを走っているかほとんどわかりません。新鮮な風景に見え旅行気分でした。金曜の帰りは静岡のお客に寄りましたが新東名を初めて走りました。
予想以上きれいな道と風景です。東名に比べ南側の高い山際を走るので太平洋が眼下に見えます。帰りに冨士宮の有名な神社の湧水を汲んで帰りました。
浅間(せんげん)神社という神社の境内から大量の湧水が湧き出て川となって流れています。富士山の雪解け水が時間をかけて湧き出ているのです。バナジウムがたっぷりらしいです。何だか知らないけど体に良さそうなのでポリタンを2個買って汲んで帰りました。いいお茶と湧水、いい土産ができました。金曜は豊川に泊り、土曜に帰ってきましたが暑かったので疲れました。会社のカメラを長野の客先に忘れてきたので写真がありません。いいところがいっぱいあったのに残念です・・・・

先週山田の畑を耕して蕎麦を植える準備ができています。蕎麦の種も信州産を注文して手に入れてます。私としては初めて蕎麦の種まきです。

ばあちゃんに手ほどきしてもらいまきました。

あとは雨が降るのを待つだけですがもう10日以上雨が降ってなく日照り続きで畑はカラカラです。
発芽して80日で収穫できると言いますがどうでしょうか・・・・秋が楽しみです。
できたら蕎麦を打ちます。蕎麦打ちは母ちゃんの実家が埼玉県秩父市で蕎麦どころですから何度も打ったことがあります。
実家のお父さんは蕎麦通で蕎麦粉も自家製です。秋に収穫できたら報告します。

田んぼの稲穂がつき始めました。今年は日照り続きなのでいいコメができるかどうか心配です。
このまま台風が来なければいいのですが・・・9月半ばには新米ができます。
今朝早く起きて涼しいうちに畔草を刈ってきました。中山間は法面が広いので草刈が一番重労働です。
年間この法面を5~6回刈ります。

こしひかりの花が付いています。

最近パンメニューが少しずつ変わっています。特にデニッシュ系は季節品が多くなっています。
梅、ブルーベリー、スモモ、桃 どれもおいしいです。

この杏子は先日家族旅行で手に入れた信州産の杏子を我が家で加工したものです。甘みと酸味が絶妙なバランスです。
お試しください。

ちょっと変わった甘夏とクリームチーズが入った四角いパンです。

来週からお盆休みが始まります。どうぞおいしいパンを食べに来て下さい。

 

 

 

twitter なう

下記Twitterの表示が何故か安定しません。ご容赦ください。

firefoxの場合、ブロッキングをオフにしてください。